2007 Jリーグディビジョン1 第6節 「川崎対清水@等々力」
エスパルスは川崎に負けたことがありません。決して得意な相手だとは思えませんが負けていないのです。ですから川崎は今年も打倒エスパルスキャンペーンを行っているみたいで(昨年はオレンジデイズだったかな?)『エースをねらえ!』ならず『Sをねらえ!』らしいです。主人公・岡ひろみ?(あまり詳しく知らないです)役の声優さんを使うほどの気合いみたいですね。
エスパにも岡がいますね。オカちゃんがトップ下でスタメンです!こっちのオカちゃんに期待です!
埼玉から首都高使って1時間程度で川崎に着きました。徒歩で等々力に向かう途中、フロンターレの選手・スタッフを乗せたバスを見かけました。こっちはエスパのユニを着て通り過ぎるバスを眺めていたためガン見されました(笑)
試合開始から両チームミスが多かったです。しかし、エスパルスはロングフィードのこぼれをジェジンが拾いそしてクロス、走り込んで来た岡崎がダイビングヘッドでゴール!!!ホントに決めちゃいましたッ!!しかもプロ初ゴールが得意のダイビングヘッドってとこがまたたまりませんね。サポも待ちわびたオカちゃんのゴールだったので大興奮でした。
その後も押していました。しかし悪夢が…。今まで散々チームの危機を救ってくれた西部なので責められない…けどあれは。直後に簡単に失点。なんでかな~、点入れられるとすぐ勢いがなくなっちゃうのは?パワープレーが全然相手にとって脅威にならないのはなんでかな?エスパサポが陣取るゴール側で点が入らないのはなんでかな?あぁ~悔しいですねホント!何よりオカちゃんの初ゴールを勝利で飾ってあげられないことがホント悔しいです…。次は最近相性の悪い鹿島戦です。連敗は避けたいですね、日本平ですし。あぁ~悔しいよぉ~。
2007年04月15日(日) 15:00KICK OFF
@等々力陸上競技場 (神奈川県川崎市中原区)
川崎フロンターレ VS 清水エスパルス
2 - 1 ( 0 - 1 )
32分 岡崎慎司(清水) 61分 黒津勝(川崎) 63分 ジュニーニョ(川崎)
GK 西部洋平
DF 児玉新
高木和道
平岡康裕
市川大祐
MF 伊東輝悦
兵働昭弘
藤本淳吾 → 80分/高木純平
岡崎慎司 → 79分/西澤明訓
FW フェルナンジーニョ → 86分/杉山浩太
チョ ジェジン
観衆 21,208人
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 2010 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第1戦 「F東京対清水@味スタ」(2010.09.01)
- 2010 Jリーグディビジョン1 第17節 「清水対鹿島@アウスタ」(2010.08.07)
「Jリーグディビジョン1」カテゴリの記事
- 2010 Jリーグディビジョン1 第17節 「清水対鹿島@アウスタ」(2010.08.07)
- 2010 Jリーグディビジョン1 第16節 「湘南対清水@平塚」(2010.08.01)
- 2010 Jリーグディビジョン1 第16節 「浦和対大宮@埼玉」(2010.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント