2007 Jリーグディビジョン1 第19節 「清水対大宮@日本平」
帰省ラッシュで高速はヤバいことになっているみたいです…。帰らないで沼津にずっと居れば良かったな(笑)。ってかホーム観戦ツアーは、12時に新宿出発になっていたけど絶対にキックオフ間に合わないだろう?どしたんだろ?
ということで自分達は青春切符を使って行くことになりました。12時に出発し、南浦和で京浜東北線に乗り換え赤羽へ、赤羽で湘南新宿ラインに乗り換え小田原へ、小田原で東海道線に乗り換え熱海へ行き熱海から清水へと向かい、電車に乗ること4時間で清水駅に到着しました。
清水駅には 『 歓迎 全国少年少女草サッカー大会 』 の横断幕がっ!これを見て「懐かしいなぁ~」と昔のことを思い出しました。この大会は北は北海道、南は沖縄、そして韓国など、全国各地から多くのチームが参加する大会で、うちのチームもこの大会に出場したんです。5泊6日で清水に遠征しました。大会の結果は予選リーグで兵庫の宝塚FCに2対2で引き分け、得失点差で宝塚に負けて1位になれず、上位トーナメントには上がれませんでした。でもちびまる子ちゃんでお馴染みで、健太と西澤の母校でもある入江小で試合したり、エスパルスの選手との交流もあったり、日本平スタジアムの芝の上にも入ったり、エスパルスが好きだったのは自分だけだったので一人で興奮していたのを覚えています。しかもこの年エスパルスはステージチャンピオンになりました。ちょっと久しぶりに思い出したので関係ない話をしちゃいましたっ。
今回は大宮サポの友達も一緒の観戦のため、メインアウェイ側での観戦でした。
期待のパルちゃんショーでしたが少しシラケちゃってましたね(笑)。絶対オッパッピーで来ると思ったんですが、スリラーでした。最後に少しやってましたけど、小島義雄一本で行ってほしかったなぁ~。克馬さんの声に合わせたりとかしてね。次回に期待しましょう!
さぁ~、オレンジダービーです。この日をどんなに待ち望んだか。昨年のように真夏の快進撃で勢いに乗るためにも、優勝争いに絡んでいくためにも、絶対に取りたい試合!しかし結果は引き分けでした。まぁ敗因(分因?)はセットプレーでしょうね。あれだけ回数があって、尚且つ高さもうちの方が勝り、マークも外してフリーで合わせているのに入らない。あそこが決まらないとキツイですね。
それとメンバー交代もどうなんでしょう?もっとパワープレイで行ってほしかったんですけどね…。
でもまぁ内容はそれほど悪くはなかったんで悲観することもないと思います(日本平でリーグ戦ずっと勝っていないのはいただけないですけど…)。
大宮も残留が懸かっているわけだし、それに意地でも4連敗は避けたいだろうし、何よりあの新外国人が計算外の厄介でした。失点のシーンはセットプレー(西部は昨年も駒場で大吾に逆をつかれたんだよなぁ)と、大宮が狙っていたという形(エスパの高いCB2枚の内1枚を引き付け速いクロスを上げる)で失点。完璧にやれてしまいました。
ジェジンのゴールは、ホントさすがというかやはりストライカーだなと。ルーズボールをカットした後、あの位置からあの向きで…。もう体がゴールの位置を覚えているんでしょうね。さすがですよ!
次はアウェイ大分戦です。夏の大分、2年前の悪夢の大分、1度も勝っていない大分(ビッグアイ)、かなりキツイ戦いになりそうですが、勝ち点3絶対!勝てば絶対波に乗れるはず。応援に行かれる方、暑いと思いますが応援頑張ってください。
試合終わった後は、どう考えても終電には間に合うわけもなく、一晩泊まって午前中に三保行って帰ろうとも考えましたが、夜行列車で帰る事に(危ねぇ~、午前練習が急遽OFFになったみたいです。それにしてもどうせ疲れて休みになるんだから最初からOFFにしとけよ!遠くから練習楽しみに来る人もいるんだから~)。
夜行列車は深夜2時半過ぎ静岡出発のため、静岡駅周辺で時間を潰しました。そして急遽取った切符のため3人バラバラの席で東京駅へと向かい、5時過ぎに東京駅に着き、6時半に帰宅しました。昼から夜までバイトだったので、軽く寝てバイトに向かいました。勝ってれば全然へっちゃらだったのにな…。明日からもずっとバイトが入ってるからもう寝よっと ZZz…。
2007年08月11日(土) 19:00KICK OFF
@日本平スタジアム (静岡県静岡市清水区)
清水エスパルス VS 大宮アルディージャ
2 - 2 ( 1 - 2 )
05分 小林大悟(大宮) 10分 チョ ジェジン(清水) 18分 吉原宏太(大宮)
53分 フェルナンジーニョ(清水)
GK 西部洋平
DF 児玉新
高木和道
青山直晃
市川大祐
MF 伊東輝悦
藤本淳吾 → 87分/枝村匠馬
兵働昭弘
フェルナンジーニョ
FW チョ ジェジン
岡崎慎司 → 65分/西澤明訓
観衆 15,047人
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 2010 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第1戦 「F東京対清水@味スタ」(2010.09.01)
- 2010 Jリーグディビジョン1 第17節 「清水対鹿島@アウスタ」(2010.08.07)
「Jリーグディビジョン1」カテゴリの記事
- 2010 Jリーグディビジョン1 第17節 「清水対鹿島@アウスタ」(2010.08.07)
- 2010 Jリーグディビジョン1 第16節 「湘南対清水@平塚」(2010.08.01)
- 2010 Jリーグディビジョン1 第16節 「浦和対大宮@埼玉」(2010.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コメントいつもありがとう♪
もっと健太に動いて欲しかったね。
残り10分切った所でパワープレーで、和道を上げてテルを下げたり、新に代えて矢島入れて兵働をサイドバックにもってくとかしたりねっ!
まぁ大分戦を観てどうかだね。明日は上位争いに絡めるかどうか重要な試合になりそうだね!
投稿: しんや | 2007年8月14日 (火) 21:54
お疲れ様でした。試合は悪くなかったけど、失点シーンはあっさりやれてしまいましたね。後は監督が何考えてるのかってことですよね。あの時間に枝村を出しても…。そろそろまともに勝ちを増やさないと上位はキツくなりますね。もう何回もチャンス捨ててるけど…。
投稿: ちあき | 2007年8月14日 (火) 19:42