2007 Jリーグディビジョン1 第21節 「清水対川崎@日本平」
勝った勝った勝ったァ~久しぶりのホーム日本平での勝利!雨の中の花火!ズブ濡れになりながらの『王者の旗』!気持ちがいいですね♪
試合開始直後から相手のペースで押し込まれ、川崎はグラウンド状態を生かした外からのグランダーのシュートを何度も放ってきますが、、西部が左足を曲げて止めるファインセーブなどで何度もチームを助けてくれます。そして守り抜いた後の前半30分過ぎ、フェルのヒールパスに反応した矢島がPA内で後ろから倒されPK。淳吾が読まれながらも決めて先制すると、その3分後には、右サイド兵働から中央矢島へパス、これをスルーして(フェルがヤジにスルーと言って)フェルが反応の遅れた相手DFより一歩抜け出し、ゴール左下隅に突き刺し追加点を奪います。
後半には川崎の外→中→外→中のリズムの良いダイレクトパスで崩され1点差にされましたが、その直後に市川の、決めてくださいと言わんばかりのアーリークロスを、矢島が確実に流し込み再び2点差にし、3対1で勝ちました。
この試合は、序盤の川崎の時間帯に先制点を奪われず守り切ったこと。先制してすぐに追加点を奪ったこと。1点返されてもすぐに3点目を奪い2点差にしたこと。相手の攻撃を高い位置で潰せたこと。が大きかったです。
キーパーにとって、難しいピッチコンディションでしたがホント西部が良く防いでくれました。また空中戦では和道とアオがはね返してくれますし頼りになります。
ヤジ、ジェジン、フェルの関係もかなり良くなっています。ヤジも乗って来たかたなぁ?動き出しも良く、持ち味のもらって前を向いて勝負という形も多く見られました。もう少し自分で強引に行っても良かった場面もありましたが…。でも3点目はホント綺麗な形で、得点した後こっち向いてガッツポーズして、今季ホーム初ゴールがホント嬉しそうでした。イチもナイボッ!あのゴールでチームもスタジアムもまた勢いに乗りました。
この試合は特に、淳吾と兵働が高い位置で体を張って奪っていた場面が多くありました。あそこで相手の攻撃を潰してすぐにカウンターでチャンスに繋げられたのは大きかったと思います。でもゴールキックを競らないで簡単に相手に触られてしまっていたのは気になります…。
それと4点目が取れれば良かったんだけどなぁ~。エダにあそこは、枚数掛けて完璧に崩していたんで決めて欲しかったー。エダにはホント頑張ってもらいたいですね。今は途中出場が多いですがじゃんじゃん活躍してもらいたいです。
この試合は、攻守の切り替えも早く、得点はどれも綺麗な形で(川崎のゴールも綺麗でした。あぁゆうとこが上手いですよね。)サッカーファンとしても楽しめた試合だったんではないでしょうか?もちろん勝ったから楽しいんですがね(笑)。
試合開始前から雨も降り続いていたので観客数も気になりましたが、何と1万9千超え。多くのお客さんの前でこういった試合ができたのでこれからもたくさん来てくれると嬉しいですね。
とにかくこの難しい連戦を連勝できたのは大きいですね。次はまたまたアウェイで勝っていない新潟戦。新潟は今年ホームで1敗だけの内弁慶、そして何よりオレンジダービー。この試合に勝てば昨年の再来期待できるんじゃないでしょうか?イチは出場停止なので、戸田に期待したいです。
2007年08月18日(土) 19:00KICK OFF
清水エスパルス VS 川崎フロンターレ
@日本平スタジアム (静岡県静岡市清水区)
3 - 1 ( 2 - 0 )
32分 藤本淳吾 (清水)PK 35分 フェルナンジーニョ(清水) 57分 鄭大世(川崎)
58分 矢島卓郎 (清水)
GK 西部洋平
DF 児玉新
高木和道
青山直晃
市川大祐
MF 伊東輝悦
藤本淳吾
兵働昭弘 → 84分/岩下敬輔
フェルナンジーニョ
FW チョ ジェジン
矢島卓郎 → 71分/枝村匠馬
観衆 19,073人
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 2010 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第1戦 「F東京対清水@味スタ」(2010.09.01)
- 2010 Jリーグディビジョン1 第17節 「清水対鹿島@アウスタ」(2010.08.07)
「Jリーグディビジョン1」カテゴリの記事
- 2010 Jリーグディビジョン1 第17節 「清水対鹿島@アウスタ」(2010.08.07)
- 2010 Jリーグディビジョン1 第16節 「湘南対清水@平塚」(2010.08.01)
- 2010 Jリーグディビジョン1 第16節 「浦和対大宮@埼玉」(2010.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コメントありがとう♪
チーム全員で勝ち取った本当に良い試合だったね!
セカンドユニフォーム6戦無敗といきたいね!
投稿: しんや | 2007年8月22日 (水) 01:49
お疲れ様です。ホント勝ってよかったですね!前半守りきったことと、失点後の矢島のゴールが効きましたね(^_^)v4点目が入れば楽になりましたね。新潟に勝てば、しんやさんのセカンドユニホーム説が崩れませんね(^-^)
投稿: ちあき | 2007年8月21日 (火) 22:22
みかさん、こんばんは。雨の中の応援お疲れ様でした。
雨の中、2万人近いお客さんでオレンジに染まると嬉しいですよね♪
こういう試合を見させてもらうと、また早く行きたいって思いますよね。
自分も返りは東名で多くの川崎サポさんに会いましたよ。
投稿: しんや | 2007年8月20日 (月) 22:34
こんばんは。お久しぶりです。私も日本平に行ってきました。雨の観戦になってしまいましたが、やっぱりオレンジ一色の日本平はいいですね。勝ったし、川崎サポさんに混ざりながら、気持ちよく帰ってきました。
投稿: みか | 2007年8月20日 (月) 21:53
なおなおさん、応援お疲れ様です。
ホント気持ちの良い試合でした。
新潟戦はマルシオ・リシャルデスに気をつけてほしいです。体格もプレースタイルもフェルに似たものを持っていて要注意です。そして好調ツートップ、エジミウソン、矢野もいますので、新潟戦はホント難しい試合になりそうですが、勝ってトップ5に入りたいですね
投稿: しんや | 2007年8月20日 (月) 21:35
しんやさん、応援お疲れ様でした。
雨に濡れても そんなのなんのその、気持ちがいい試合でしたね。
選手の思いが伝わってきた、そんな感じでした。
新潟では戸田さんの活躍が期待されますね。
投稿: なおなお | 2007年8月20日 (月) 08:39