« 高円宮杯 第18回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会 決勝 「広島Y対流経柏@埼玉」 | トップページ | パルちゃんからの贈り物 »

2007年10月18日 (木)

2007 クライマックスシリーズ セ・リーグ第2ステージ 第1戦 「巨人対中日@東京D」

Img_1005


 普段のペナントでは「負けても144分の1」というのが頭にあり、1試合の重みを感じていなかったのかもしれない。だから今日の負け、短期決戦の負けがやたら悔しく感じるのかも。3つ勝てば日本シリーズ、3つ負ければお終い。セ・リーグを制覇して日本シリーズに出られないなんてシャレにならん。この試合はエラーに四球、さらに先発読み違いで7人の左打者を揃え自滅した感じ。巨人は日程が空いて実戦不足があり、中日は阪神2連戦を完勝して波に乗っている。しかし、その分休養たっぷりでホームアドバンテージもあるのだから勝ってもらうしかない。プレーオフが導入されてからのソフトバンクが味わった悔しさは相当なものだと思う。5戦目のチケットはなんとか手に入ってはいますが、3連勝してこのチケットをただの紙に換えてほしいですね。

先発オーダー (07シーズン成績)

【巨人】         打率   本 打点    【中日】    打率   本 打点
(右) 高橋由 .308 35 88   (二)  荒木  .263  1  25
(左)   谷   .318 10 53   (遊)  井端  .296  5  45
(三) 小笠原 .313 31 88   (左)  森野  .294 18 93
(一)   李   .274 30 74   (一)  ウッズ .270 35 102
(遊)  二岡   .295 29 83   (三) 中村紀 .293 20  79
(捕)  阿部   .275 33 101    (右) 李炳圭 .262  9  46
(中)  清水   .339  3  14       (中) 平田    .333  0  3
(二)  脇谷   .282  1  14       (捕) 谷繁    .236  6  44


2007年10月18日(木) 18:00PLAY BALL

@東京ドーム (東京都文京区)

読売ジャイアンツ VS 中日ドラゴンズ

中 日
巨 人

勝利投手 : 小笠原孝 1勝0敗
敗戦投手 : 内海哲也 0勝1敗
セーブ    : 岩瀬仁紀 0勝0敗1S

中日バッテリー : 小笠原、石井、鈴木、平井、岡本、岩瀬-谷繁
巨人バッテリー : 内海、西村、野間口、林、門倉-阿部

中日本塁打 : ウッズ 1号(4回2ラン)
巨人本塁打 : 谷佳知 1号(5回ソロ)

試合時間 4時間01分

観衆 44,232人 (チケット完売)

« 高円宮杯 第18回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会 決勝 「広島Y対流経柏@埼玉」 | トップページ | パルちゃんからの贈り物 »

プロ野球」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007 クライマックスシリーズ セ・リーグ第2ステージ 第1戦 「巨人対中日@東京D」:

« 高円宮杯 第18回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会 決勝 「広島Y対流経柏@埼玉」 | トップページ | パルちゃんからの贈り物 »