« 沼津 ~香貫山・狩野川~ | トップページ | 2007年 オレンジ観戦日記総括 »

2007年12月31日 (月)

第86回全国高校サッカー選手権大会 1回戦 「星陵対近大付@駒場」

Img_1409 

 総体準優勝校で今大会優勝候補の一角、星陵高校の登場。硬い守備で定評のある?最終ラインにはU-18日本代表で新潟に内定しているキャプテンの鈴木がいるんですが、この選手のリーダーシップはスゴイです。サイドに振るフィードも正確ですし期待通りの選手だったと思います。星陵の得点はCKからだったんですが完璧でした。ブロックサインでショートコーナー、ワンタッチで落としてもらいそれをダイレクトでファーサイドに振り、2番の長身選手が打点の高いヘッドでゴール。練習で良くやっていたんでしょうね。ゴール後の喜び方からも良くわかりました。星陵は強かったです。でも結果は追い付かれPK戦で敗退です。試合終了間際のCKでは近大付属は11人全員がゴールラインに並び守っていました。サッカーって面白いですね。


2007年12月31日(月) 14:10KICK OFF

@浦和駒場スタジアム (埼玉県さいたま市浦和区)

星陵高校 (石川県代表) VS 近畿大学付属高校 (大阪府代表)

1 - 1 ( 1 - 0 ) 3 PK 4 

30分 福田勝也(星陵)  60分 笹田浩平(近大付)

観衆 2,613人

Img_1419

« 沼津 ~香貫山・狩野川~ | トップページ | 2007年 オレンジ観戦日記総括 »

学生サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第86回全国高校サッカー選手権大会 1回戦 「星陵対近大付@駒場」:

« 沼津 ~香貫山・狩野川~ | トップページ | 2007年 オレンジ観戦日記総括 »