« 2007年 オレンジ観戦日記総括 | トップページ | 第86回全国高校サッカー選手権大会 3回戦 「津工対那覇@三ツ沢」 »

2008年1月 2日 (水)

第86回全国高校サッカー選手権大会 2回戦 「埼玉栄対ルーテル@埼玉」

Img_1431


 初出場校同士の対決。といってもルーテルは昨年プロに5人も送り込んでいますし、今大会のメンバーはルーテル学院中時代に全中2連覇したメンバーが主力というなんともまあ…。高円もちょくちょく出ていますし、県予選は無失点。初出場なのが不思議なぐらいです(まあ同県に大津がいるからなんですけど)。

 埼玉県勢は毎年くじ運が素晴らしいですね…(苦笑)。初戦がルーテルで更に同じブロックに星陵、岐阜工、高川学園…。昨年は武南が出て1回戦から四中工、2回戦にはユース王者の滝二、そんで3回戦が優勝した盛商でしたからね。
 栄の総監督には元浦和のエスクデロ(息子もレッズ)。嫌いなんですよ、この親父。栄とは高校時代にちょくちょく練習試合をしましたが、その時この親父が主審をやるんですけど、まあウザイ。
 それでももちろん埼玉の代表ですから応援しますけど。やってるサッカーはパスサッカーで面白いですし。

 試合は、劣勢が続くかなと思ったんですが、栄の方が終始押していました。幸先良く先制ゴールを決めることができたのが大きかった。前半のうちに追い付かれ、後半開始すぐにPKで勝ち越されましたが、それでも栄のペースでしたので安心して見ていられました。選手権1勝おめでとう!


2008年01月02日(水) 12:10KICK OFF

@埼玉スタジアム2002 (埼玉県さいたま市緑区)

埼玉栄高校 (埼玉県代表) VS ルーテル学院高校 (熊本県代表)

3 - 2 ( 1 - 1 )

08分 伊波絢(埼玉栄)  25分 秋吉泰佑(ルーテル)  41分 秋吉泰佑(ルーテル)PK
52分 伊波絢(埼玉栄)  65分 小野宏太(埼玉栄)

観衆 11,000人

Img_1436

« 2007年 オレンジ観戦日記総括 | トップページ | 第86回全国高校サッカー選手権大会 3回戦 「津工対那覇@三ツ沢」 »

学生サッカー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第86回全国高校サッカー選手権大会 2回戦 「埼玉栄対ルーテル@埼玉」:

« 2007年 オレンジ観戦日記総括 | トップページ | 第86回全国高校サッカー選手権大会 3回戦 「津工対那覇@三ツ沢」 »