« 国際親善試合 「U-23日本対アンゴラ@国立」 | トップページ | 2008 Jリーグディビジョン1 第4節 「清水対浦和@日本平」 »

2008年3月30日 (日)

2008 Jリーグディビジョン1 第3節 「清水対大宮@日本平」

Img_1869 .
 まず試合前に主審がTJだと知って、今日の敵はコイツだなと思いました。でも違いましたね。パスミス多すぎ。最終ラインに中盤4人があんなやミスばっかじゃねゲームにならないですね。淳吾もミスばっかり、どした?なんかプレイ一つ一つがワンテンポ遅いんだよな。攻撃も薄っぺらくて迫力に欠け単発。もっと畳み掛けるぶ厚い攻撃が見たいですよ。アウレリオのPKはたぶんスタジアムにいたほとんどの人が外す空気を感じていたんではないかと思います。淳吾がいればPK譲ってたかな?でもあの内容じゃ代えられても仕方ないよな。アウレリオは確かにキレが良くなって来てるとは思います。思い切ってスタメンで使ってみては?それと、エダ。エダが入ってから流れが良くなったことは確実。是非水曜日はスタメンで見たい。
今年はリーグ戦全34試合をHDDに録画して、『エスパルス リーグ制覇への軌跡!』といった感じで全試合ノーカットでDVDに残そうと思ったんですが、早速消したくなるような試合が続きました。
とにかく水曜日は頼みますよ!東京V戦に続いて2試合連続でスコアレスドローを見せられるこっちとしてはそろそろ何かが爆発しそうですよ。

 今回は後援会カードで1枚チケットがもらえるということで、親父も誘って兄貴と3人で日本平へ行きました。帰りはしぞーかのじいちゃんが入院している御殿場の病院にお見舞いに寄って、ついでにアウトレットにも寄って帰りました。そしたら東名上りの渋滞が35キロに膨れ上がってました。試合がスッキリしないと帰路がつらいです…。2日は強行日程で参戦、更に相手が相手だけに是が非でも勝ってもらわないと。

開花はいつだ??


2008年03月30日(日) 13:00KICK OFF

@日本平スタジアム (静岡県静岡市清水区)

清水エスパルス VS 大宮アルディージャ

0 - 0

GK 西部洋平
DF 児玉新
   高木和道
   青山直晃
   市川大祐
MF 本田拓也
   藤本淳吾 → 77分/枝村匠馬
   伊東輝悦
   フェルナンジーニョ 88分/マルコス アウレリオ
FW 矢島卓郎
   西澤明訓 → 68分/岡崎慎司

観衆 13,855人

オフィシャル : 清水大宮J`s GOAL

Img_1865

« 国際親善試合 「U-23日本対アンゴラ@国立」 | トップページ | 2008 Jリーグディビジョン1 第4節 「清水対浦和@日本平」 »

清水エスパルス」カテゴリの記事

Jリーグディビジョン1」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008 Jリーグディビジョン1 第3節 「清水対大宮@日本平」:

« 国際親善試合 「U-23日本対アンゴラ@国立」 | トップページ | 2008 Jリーグディビジョン1 第4節 「清水対浦和@日本平」 »