天王山~巨人阪神伝統の一戦
7月には13もあった阪神とのゲーム差が7連勝でついに3ゲーム差へ。そして第1ラウンドはグライシンガーが安藤に投げ勝ち、ついにゲーム差が2となり、完全に虎のしっぽが見えました。今日の第2戦は尚成(or内海)vs下柳、第3戦は上原vs岩田の先発が予想されます。最低でも勝ち越してこの3連戦を終えたいところです。残り試合は15試合のみ。今年もこんな大混戦な優勝争いになるとは。とりあえず10月5日の中日戦と8日の阪神戦のチケットをなんとか確保できました。昨年は胴上げの瞬間を見ることができたので、今年も見られれば最高です。優勝されての消化試合、それだけは勘弁。
96年は広島と11.5ゲームあったゲーム差を逆転してのメイクドラマV。そして今年リメイクドラマVなるか?エスパのナビスコもありますし、今年は“12年ぶり”がキーワードになりそうです。
「ジャイアンツ」カテゴリの記事
- 2010 プロ野球 セ・リーグ公式戦 「巨人対阪神4回戦@東京ド」(2010.04.13)
- 日本一奪回!!Part3(2009.11.17)
- 日本一奪回!!Part2(2009.11.16)
- アジア王者(2009.11.14)
- 春共出身中里ジャイアンツ入団(2009.11.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント