« 叙々苑 | トップページ | 第87回全国高校サッカー選手権大会 1回戦 「富岡対日章学園@埼玉」 »

2008年12月30日 (火)

2008 清水エスパルス総括

2008101817306011  2008シーズンのエスパルス。開幕からつまづきその後3連敗。前半戦は15位。一時は降格圏内の16位。しかしナビスコでは若手が台頭し準々決勝で鹿島撃破。そして決勝進出。しかし国立で涙。史上最低のダービー。埼スタ初勝利。リーグ終盤巻き返し、後半戦1位の勝ち点36を稼ぎ、最終節を終えて今季リーグ戦最高位の5位でフィニッシュ。「11.1」のリベンジを誓い、「1.1」の国立を目指した天皇杯は仙台で準々決勝敗退…。
ざっと振り返ってみました。「極」を目指した08シーズンのエスパルスでしたがタイトル獲得とはなりませんでした。悔しいシーズンとなりました。しかーし今はもう09シーズンしか見えていません。健太体制5年目の集大成で、悲願のリーグ制覇、これしかない。

 今シーズンは21試合を観戦して6勝でした(昨年は24試合で11勝)。日本平では8試合観戦して2勝です。リーグ戦に限ってはホーム初勝利を見たのがホーム最終戦の千葉戦…。調子が出てきた後半戦を1試合しか見ていない自分が悪いんですがね。さて来シーズンはどんぐらい観戦できるかな。まあそれも内定がいつもらえるかによってですがね。売り手市場から就職氷河期…。はぁぁぁ~。頑張るしかない。

 今年も独断と偏見による、ベストゲーム&ゴールTOP5を考えてみました。選考理由は書きません。書かなくてもみなさんはわかると思いますので

 では最後に今年一年お疲れ様でした。来年こそは優勝の喜びを分かち合いましょう。09年もどうぞよろしくお願いします。よいお年を~。


【2007年成績】

《リーグ戦》 5位

順位 勝点 得点 失点 勝率
年間  5 55 16 11 50 42 +8 .470
ホーム  4 33 10 26 16 +10 .588
アウェイ  5 22 24 26 -2 .352
前半 15 19 16 24 -8 .294
後半  1 36 11 34 18 +16 .647

<得点ランキング>
16位 岡崎慎司 10得点 47シュート 27試合
21位 枝村匠馬  8得点 50シュート 30試合
35位 原一樹    6得点 19シュート 26試合
41位 西澤明訓  5得点 11シュート 21試合
     矢島卓郎  5得点 37シュート 24試合
96位 岩下敬輔  2得点 16シュート 18試合
     山本真希  2得点 18シュート 11試合
     藤本淳吾  2得点 28シュート 18試合
-   戸田光洋  1得点  2シュート  8試合
     本田拓也  1得点  3シュート 16試合
     パウロ    1得点 10シュート 20試合
     高木和道  1得点 12シュート 34試合
     青山直晃  1得点 13シュート 33試合
     兵働昭弘  1得点 26シュート 23試合
     フェルナンジーニョ 1得点

《ナビスコカップ》 準優勝

<予選リーグ>
Bグループ1位 勝点11 3勝2分1敗13得点6失点

<決勝トーナメント>
準々決勝 vs鹿島  第1戦0△0 第2戦2○1 合計2○1
準決勝  vsG大阪 第1戦1△1 第2戦3○2 合計4○3
決勝    vs大分  0●2

<得点ランキング>
 2位 藤本淳吾 4得点 11シュート  6試合
     枝村匠馬 4得点 15シュート 11試合
15位 岩下敬輔 2得点  4シュート 10試合
     西澤明訓 2得点  5シュート  8試合
-   矢島卓郎 1得点 6試合
     高木和道 1得点 7試合
     山本真希 1得点 7試合
     兵働昭弘 1得点 7試合
     原一樹   1得点 9試合
     フェルナンジーニョ 2得点

《天皇杯》 ベスト8

4回戦   vs千葉  1○0
5回戦   vs鹿島  4○3(2EX1)
準々決勝 vsF東京  1●2

【アウォーズ】

<フェアプレー賞高円宮杯> 清水エスパルス

<Jリーグベストピッチ賞> 日本平スタジアム

<優秀新人賞> 原一樹

【観戦試合】

《リーグ》 15試合5勝4分6敗20得点20失点 勝率.333

第1節 vs大分 @日本平 1●2 枝村匠馬
第2節 vs千葉 @フクアリ 2○1 藤本淳吾、岡崎慎司
第3節 vs大宮 @日本平 0△0
第4節 vs浦和 @日本平 1●2 藤本淳吾
第7節 vs横浜M @日産 1△1 西澤明訓
第9節 vs柏 @柏 2○0 フェルナンジーニョ、岡崎慎司
第10節 vs磐田 @日本平 1△1 原一樹
第13節 vs東京V @味スタ 1●4 オウンゴール
第16節 vs神戸 @日本平 0●1
第17節 vs川崎 @等々力 1●2 矢島卓郎
第18節 vs大宮 @NACK 0△0
第27節 vs鹿島 @カシマ 0●2
第28節 vsF東京 @味スタ 5○1 山本真、岩下、原、岡崎、戸田
第32節 vs浦和 @埼玉 2○1 枝村匠馬、矢島卓郎
第33節 vs千葉 @日本平 3○2 兵働昭弘、オウンゴール、岡崎慎司

<得点>
岡崎慎司4得点 枝村匠馬2得点 藤本淳吾2得点 原一樹2得点
矢島卓郎2得点 西澤明訓1得点 山本真希1得点 岩下敬輔1得点
戸田光洋1得点 兵働昭弘1得点 フェルナンジーニョ1得点
オウンゴール2得点

《ナビスコカップ》 4試合1勝2分1敗3得点4失点

予選第2節 vs東京V @味スタ 0△0
準々決勝第2戦 vs鹿島 @日本平 2○1 岩下敬輔、兵働昭弘
準決勝第1戦 vsG大阪 @日本平 1△1 枝村匠馬
決勝 vs大分 @国立 0●2

《天皇杯》 1試合0勝1敗1得点2失点

準々決勝 vsFC東京 @ユアスタ 1●2 高木和道

《サテライトリーグ》 1試合0勝1敗1得点2失点

第12日 vs川崎 @等々力 1●2 原一樹

《通算》

21試合6勝6分9敗25得点28失点 勝率350

日本平 8試合2勝3分3敗9得点10失点

アウェイ 11試合4勝3分4敗15得点14失点

ニュートラル 2試合0勝2敗1得点4失点

【おまけ】 

《ベストゲームランキング》

1位 ナビスコ準々決勝 第2戦 vs鹿島アントラーズ @日本平 2○1
2位 Jリーグ 第32節 vs浦和レッドダイヤモンズ @埼玉 2○1
3位 Jリーグ 第28節 vsFC東京 @味スタ 5○1
4位 ナビスコ準決勝 第2戦 vsガンバ大阪 @万博 3○2
5位 Jリーグ 第12節 vs鹿島アントラーズ @日本平 1○1

《ベストゴールランキング》

1位 兵働昭弘 ナビスコ準々決勝 第2戦 vs鹿島アントラーズ
2位 原一樹 Jリーグ 第28節 vsFC東京
3位 山本真希 ナビスコ準決勝 第2戦 vsガンバ大阪
4位 枝村匠馬 Jリーグ 第32節 vs浦和レッドダイヤモンズ
5位 矢島卓郎 Jリーグ 第32節 vs浦和レッドダイヤモンズ

Img_3547

« 叙々苑 | トップページ | 第87回全国高校サッカー選手権大会 1回戦 「富岡対日章学園@埼玉」 »

清水エスパルス」カテゴリの記事

総括」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008 清水エスパルス総括:

« 叙々苑 | トップページ | 第87回全国高校サッカー選手権大会 1回戦 「富岡対日章学園@埼玉」 »