« トレーニングマッチ 「柏対筑波大@日立台」 | トップページ | 一足お先に »

2009年3月 1日 (日)

09 ワールドベースボールクラシック 強化試合 「日本対巨人@東京ド」

Img_3867_3 WBC強化試合「日本対巨人」を観に行ってきました。応援するのはもちろんジャイアンツ、そして巨人から選ばれた5人のWBCメンバー。


Img_3833_2 イチローVS.尚成。イチローはやっぱりスーパースターだ。


Img_3832 だけどこの日も快音はなし。


Img_3849 日本の初ヒットを放った小笠原。


Img_3842球が走っていなかった松坂。


Img_3868 育成選手から日本代表にまで登りつめた山口。


Img_3871 山口VS.坂本。昨年新人王を共に争った二人の対決。


Img_3874 歌藤が死球でランナーを出すと。代わった木村正太は一つもストライクが入らず8球投げて交代。10回二死満塁でピッチャーはオビスポ。ここで日本は代打満塁男でサヨナラ男の慎之助。
結果はワイルドピッチ(というかパスボールでもおかしくない)で日本のサヨナラ勝ち。
とんだ茶番だ(苦笑)。
それにしても最近の巨人は若手に期待できるな~。


2009年03月01日(日) 19:00PLAY BALL

@東京ドーム (東京都文京区)

Wbc 日本代表 VS 読売ジャイアンツPhoto_22

10
巨 人
日 本 1X

勝利投手 : 山口鉄也
敗戦投手 : 歌藤達夫

巨人バッテリー : 高橋尚、バーンサイド、木佐貫、M.中村、歌藤、木村正、オビスポ
            -鶴岡、加藤健
日本バッテリー : 杉内、松坂、渡辺、岩田、涌井、藤川、山口-城島

巨人本塁打 : アツフォンゾ 1号(1回ソロ)
日本本塁打 : -

巨人メンバー
1 (右)加治前竜一
2 (中)松本哲也
3 (二)アルフォンゾ → 5回/(走二三)脇谷亮太 → 10回/(打三)木村拓也
4 (指)ラミレス → 8回/(打指)坂本勇人
5 (一)李承燁 → 8回/(打一)小田嶋正邦
6 (左)谷佳知 → 8回/(捕)加藤健
7 (三)中井大介 → 7回(二)円谷英俊
8 (捕)鶴岡一成 → 8回/(打左)田中大二郎 → 9回/(右)工藤隆人
9 (遊)寺内崇幸
P (投)高橋尚成 → 4回/(投)バーンサイド → 6回/(投)木佐貫洋 → 9回/(投)マイケル中村 → 10回/(投)歌藤達夫 → 10回/(投)木村正太 → 10回/(投)オビスポ

日本メンバー
1 (右)イチロー(マリナーズ)
2 (二)片岡易之(西武) → 6回/(打二)岩村明憲(レイズ)
3 (中左)青木宣親(ヤクルト)
4 (三)村田修一(横浜) → 6回/(走遊)中島裕之(西武)
5 (指)稲葉篤紀(日本ハム)
6 (左一)内川聖一(横浜) → 10回/(打)阿部慎之助(巨人
(一)小笠原道大(巨人) → 5回/(中)福留孝介(カブス)
8 (捕)城島健司(マリナーズ)
9 (遊三)川崎宗則(ソフトバンク)
P (投)杉内俊哉(ソフトバンク) → 3回/(投)松坂大輔(レッドソックス) → 6回/(投)渡辺俊介(ロッテ) → 7回/(投)岩田稔(阪神) → 8回/(投)涌井秀彰(西武) → 9回/(投)藤川球児(阪神)  → 10回/(投)山口鉄也(巨人)

試合時間 3時間18分

観衆 42,822人 (チケット完売)

オフィシャル : WBCNPB巨人

« トレーニングマッチ 「柏対筑波大@日立台」 | トップページ | 一足お先に »

プロ野球」カテゴリの記事

ジャイアンツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 09 ワールドベースボールクラシック 強化試合 「日本対巨人@東京ド」:

« トレーニングマッチ 「柏対筑波大@日立台」 | トップページ | 一足お先に »