2009 Jリーグディビジョン1 第23節 「清水対磐田@アウスタ」
金曜の朝に京都から帰って来たと思ったらまた翌日に東海道線に乗って清水に向かっていました。いやぁ~、清水がかなり近く感じられました。
日本平の観衆は2戦連続で2万超え。試合は4月の借りを返す、そしてここ3戦ホームでスッキリしない戦いが続いていた鬱憤を晴らす、見事な5-1の大勝となりました。
2点目の拓也→エダ→兵働→フローデとワンタッチで中央を崩し、絶妙なタイミングで右サイドのイチへ。あの時のスタジアムのどよめき、鳥肌もんでした。そしてイチのクロスにエダが難しい体制ながらヘッドで押し込みゴール。すげーもんを見させてもらいました。
1得点2アシストの王子の活躍。兵働にアシストしたフィードといい、オカちゃんにアシストしたスルーパスといい、センスを感じますね。ガンバファンの友達にまたしても「ありがとう」と言ってしまいました(笑)。
そしてエース岡崎。期待されてる中しっかりとゴールを重ねるところが凄い。これでオカちゃんは日本平6戦連続ゴール。得点も12ゴールでトップタイ。得点王、ベスト11が見えて来たんじゃないか。
順位も3位まで浮上。そして無敗の夏の最終戦が2位川崎が相手。川崎は今季ホームで無敗だとか。こちだってアウェイ4連勝中だぜい。ここ2年は等々力で先制しながらも逆転負けをくらっているだけに、今年こそ勝ち切って夏を締めくくりましょう。
帰りはまたしてもムーンライトながらで帰って来ました。そしてやっとゆっくり睡眠を取ることができました。これで水曜日から始まった強行日程もおしまいです。
2009年08月22日(土) 19:00KICK OFF
@アウトソーシングスタジアム日本平 (静岡県静岡市清水区)
清水エスパルス VS ジュビロ磐田 5 - 1 ( 3 - 1 )
02分 岩下敬輔(清水) 10分 枝村匠馬(清水) 24分 兵働昭弘(清水)
44分 前田遼一(磐田) 57分 枝村匠馬(清水) 75分 岡崎慎司(清水)
GK 山本海人
DF 市川大祐
青山直晃
岩下敬輔
太田宏介
MF 本田拓也
伊東輝悦
兵働昭弘 → 73分/藤本淳吾
枝村匠馬
FW フローデ ヨンセン → 85分/長沢駿
岡崎慎司
観衆 20,116人 (チケット完売)
« 引っ越しました。 | トップページ | 夏王。清水。 »
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 2010 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第1戦 「F東京対清水@味スタ」(2010.09.01)
- 2010 Jリーグディビジョン1 第17節 「清水対鹿島@アウスタ」(2010.08.07)
「Jリーグディビジョン1」カテゴリの記事
- 2010 Jリーグディビジョン1 第17節 「清水対鹿島@アウスタ」(2010.08.07)
- 2010 Jリーグディビジョン1 第16節 「湘南対清水@平塚」(2010.08.01)
- 2010 Jリーグディビジョン1 第16節 「浦和対大宮@埼玉」(2010.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント