« 日本一奪回!!Part2 | トップページ | 今週のサカマガ »

2009年11月17日 (火)

天皇杯の開催地

 本日発表された天皇杯準々決勝の開催地、なぜか一方のチームのホームゲーム開催となりました。特に鹿島と名古屋は4試合連続でホーム(鹿島に至っては4戦全てカシマ)。なーんか鹿島ばっかり毎年優遇されてんじゃねーのぉ、と感じたのでここ10年間の準々決勝までの開催地を調べてみました。そしたら色々と面白い結果が↓↓↓


※太字で自カラーに染まってるのがホーム開催。対戦チームカラーに染まっているのがアウェイ開催。色なしがニュートラル。

清水エスパルス

第89回 アウスタ(佐川印) → アウスタ(札幌) → とりスタ(甲府) → アウスタ(新潟)
第88回 日本平(千葉) → カシマ(鹿島) → ユアスタ(F東京) ベスト8
第87回 日本平(明治) → 桃太郎(横浜M) → 長居(G大阪) ベスト8
第86回 日本平(栃木) → 桃太郎(F東京) → 熊本(鹿島) べスト8
第85回 日本平(徳島) → 広島ス(広島) → 丸亀(磐田) 準優勝
第84回 日本平(大宮)
第83回 日本平(水戸) → 鳥取(湘南) → 仙台(千葉) ベスト4
第82回 日本平(鳥栖) → 日本平(湘南) → 長崎(広島) ベスト8
第81回 日本平(本田技研) → 日本平(広島 )→ 丸亀(G大阪) 優勝 
第80回 日本平(デンソー)→日本平(福岡)→丸亀(千葉) 準優勝

鹿島アントラーズ
第89回 カシマ(高崎) → カシマ(福岡) → カシマ(神戸) → カシマ(G大阪)
第88回 カシマ(国士舘) → カシマ(清水)
第87回 カシマ(水戸) → カシマ(甲府) → ユアスタ(Honda) 優勝
第86回 カシマ(Honda) → カシマ(名古屋) → 熊本(清水) ベスト4
第85回 カシマ(ホンダロック) → カシマ(大分) → 仙台(大宮) ベスト8
第84回 笠松(水戸) → カシマ(川崎F) → 鳥取(G大阪) ベスト8
第83回 カシマ(福岡) → カシマ(柏) → 国立(横浜M) ベスト4
第82回 カシマ(東京学芸) → 熊本(大宮) → 国立(川崎F) 準優勝
第81回 カシマ(奈良産業) → 愛媛(鳥栖) → 長居(C大阪) ベスト8
第80回 ひたちなか(鳥栖) → 鳥栖(V川崎) → 鳥取(横浜M) 優勝

浦和レッズ
第89回 アウルィン(松本山雅)
第88回 駒場(愛媛) → 丸亀(横浜M)
第87回 駒場(愛媛)
第86回 駒場(静岡FC) → 埼玉(福岡) → 埼玉(磐田) 優勝
第85回 駒場(山形) → 愛媛(F東京) → 埼玉(川崎) 優勝
第84回 博多(福岡) → 岡山(湘南) 埼玉(F東京) ベスト4
第83回 駒場(湘南)
第82回 駒場(福岡)
第81回 大宮(甲府) → 西京極(神戸) → 仙台(千葉) ベスト4
第80回 大宮(埼玉SC) → (ホンダッロク) → 等々力(川崎F) → 駒場(C大阪)

ガンバ大阪
第89回 万博(流通経済) → 万博(福岡) → 広島ビ(鳥栖) → カシマ(鹿島)
第88回 万博(甲府) → ヤマハ(磐田) → 神戸ユ(名古屋) 優勝
第87回 万博(山形) → フクアリ(大分) → 長居(清水) べスト8
第86回 万博(湘南) → 神戸ユ(広島) → 神戸ユ(横浜M) 準優勝
第85回 (横浜C) → 神戸ウ(柏) → 長居(C大阪) ベスト8
第84回 鳥栖(鳥栖) → 愛媛(横浜C) → 鳥取(鹿島) ベスト4
第83回 万博(札幌) → 愛媛(C大阪)
第82回 万博(Honda) → 鳴門(川崎)
第81回 万博(水戸) → 鳥取(新潟) → 丸亀(清水) ベスト8
第80回 万博(大分) → 長崎(柏) → 仙台(磐田) ベスト4

名古屋グランパス
第89回 刈谷(沖縄) → (ホンダロック) → 瑞穂(磐田) → 瑞穂(岐阜)
第88回 豊田(岐阜) → NACK(大宮) → 神戸ユ(G大阪) ベスト8
第87回 瑞穂(草津) → 松江(Honda)
第86回 瑞穂(仙台) → カシマ(鹿島)
第85回 富山(北陸) → 日本平(大宮)
第84回 瑞穂(Honda) → 豊田(東京V)
第83回 豊田(横浜C) → 長良川(東京V)
第82回 瑞穂(大塚製薬) → 瑞穂(C大阪) → 豊田(京都) ベスト8
第81回 瑞穂(佐川急便) → 豊田(C大阪)
第80回 瑞穂(湘南) → 瑞穂(磐田)


調べた結果、鹿島は圧倒的に開催地に恵まれていることがわかります。84回大会の初戦はアウェイですが、水戸なので対して変わらないでしょう。ただリーグ戦が毎年上位なのでその辺が考慮されているのかもしれないです。
そして同じく開催地に恵まれているチームがもう1チームありました。名古屋です。なんで万年中位のチームがこんなにも恵まれているのかは疑問ですが、ただ活かし切れていない(笑)。

レッズは連覇した時はかなり恵まれていました(駒場→埼玉→埼玉→国立→国立)。まああの時がピークでしたからね。ちなみに80回大会の試合数が多いのはJ2だったためです。
ガンバは一見ホーム開催が少ないように見えますが、神戸開催がけっこう多いんですよね。

そしてエスパルスですが、かなり恵まれていますよね。飛ばされることはあっても敵地でやることはないし。準決進めばエコパだし。だから今年こそ取らないと!!

それと他にも調べて気付いたことは、丸亀で勝てば国立に行けるということ。広島と対戦した場合は勝った方が国立に行ける。そしてワールドカップイヤーの元日はここ2大会国立に行ってるので2010年元日も国立、ということ。

天皇杯取るぞ!! 

« 日本一奪回!!Part2 | トップページ | 今週のサカマガ »

天皇杯」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天皇杯の開催地:

« 日本一奪回!!Part2 | トップページ | 今週のサカマガ »