第88回全国高校サッカー選手権大会 2回戦 「岐阜工対東福岡@西が丘」
組み合わせが決まった時点で、西武台が1回戦に勝っても、埼玉スタジアムではなく西が丘に行くんだと決めていました。俺が高校サッカーで応援しているのは、まずは第一に埼玉代表。その次に静岡代表。そして東福岡高校です。“赤い彗星”のサッカーのファンなんですよね。今年のチームは、九州新人、九州総体、そして九州プリンスを制し、文句なしの九州王者です。かなり期待して西が丘へ向かいました。
東福岡はCB2枚(興梠と篠原)とエースの深町がU-18日本代表候補、そして2年生の松内がU-17日本代表候補と世代別代表が4人も揃うタレント軍団。
しかし前半早々に自陣でファールを取られると、そのFKから失点。岐阜工は6番の蹴ったボールも素晴らしかったし、それに合わせた主将で10番でDFの栗田のヘッドも素晴らしかった。
1点を追い掛ける東福岡は、サイドから崩しにかかるも最後の所で崩し切れず前半は1-0で岐阜工リード。
後半に入ると、またしても岐阜工がセトップレーから追加点。6番がまたも良いボールをファーに上げました。
もう攻撃に出るしかない東福岡は、185㎝の興梠を前線に上げパワープレー。しかしゴールが遠く、まさかの初戦敗退となってしまいました。
<<ハイライト
2010年01月02日(土) 12:05kick off
@国立西が丘サッカー場 (東京都北区)
県立岐阜工業高校 (岐阜県代表) VS 東福岡高校 (福岡県代表)
2 - 0 ( 1 - 0 )
03分 栗田真吾(岐阜工) 52分 藤掛翔成(岐阜工)
観衆 3,238人
オフィシャル : JFA
「学生サッカー」カテゴリの記事
- 第88回全国高校サッカー選手権大会 決勝 「山梨学院対青森山田@国立」(2010.01.11)
- 第88回全国高校サッカー選手権大会 準決勝 「関大一対青森山田@国立」(2010.01.09)
- 第88回全国高校サッカー選手権大会 準決勝 「矢板中央対山梨学院@国立」(2010.01.09)
- 第88回全国高校サッカー選手権大会 2回戦 「国見対藤枝明誠@西が丘」(2010.01.02)
- 第88回全国高校サッカー選手権大会 2回戦 「岐阜工対東福岡@西が丘」(2010.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント