2010 Jリーグディビジョン1 第17節 「清水対鹿島@アウスタ」
王者鹿島との前半戦首位ターンを懸けた一戦。前半35分に淳吾のFKを岩政がPA内で意味不明なハンドリングをしてくれPK獲得。これを淳吾が落ち着いて決め先制。後半に入るとやや鹿島の時間帯に、そして後半13分に右SB新井場に中央に切り込まれ絶妙なアーリークロスをあげられる。これを興梠にゴール前のスペースを突かれドンピシャヘッドで合わされ同点に追い付かれる。しかしここから王者のペースに持っていかれるのではなく落ち着いて1点を奪い返しに行くエスパルス。そして28分に途中出場でエダが入ると、その1分後に早速持ち味を発揮する。ルーズボールをダイレクトで兵働に預けると、前線のスペースに走り込む。左サイドで受けた兵働は中央ゴール前のオカちゃんへ放り込む、これをオカちゃんが胸でスペースに走り込んだエダへ落とす、若干落としが短く伊野波にクリアをされるが、このクリアボールをエダが体ごと押し込みゴール。ラッキーなゴールではあったが、エダの特徴である裏への飛び出しによって生まれた値千金のゴールとなりました。そしてこの1点を守り抜き、鹿島との直接対決を制し大きな大きな勝ち点3を獲得しました。
この試合はなんといっても拓也と岩下の活躍。鹿島に最後の所で体を張って仕事をさせませんでした。気持ちの入ったナイスゲームでした。
2010年08月06日(土) 18:30Kick Off
@アウトソーシングスタジアム日本平 (静岡県静岡市清水区)
清水エスパルス VS 鹿島アントラーズ
2 - 1 ( 1 - 0 )
37分 藤本淳吾(清水)PK 58分 興梠慎三(鹿島) 74分 枝村匠馬(清水)
GK 西部洋平
DF 市川大祐
岩下敬輔
平岡康裕
太田宏介
MF 本田拓也
兵働昭弘 → 78分/伊東輝悦
小野伸二 → 73分/枝村匠馬
FW 藤本淳吾
岡崎慎司
フローデ ヨンセン
観衆 19,848人 (チケット完売)
「清水エスパルス」カテゴリの記事
- 2010 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第1戦 「F東京対清水@味スタ」(2010.09.01)
- 2010 Jリーグディビジョン1 第17節 「清水対鹿島@アウスタ」(2010.08.07)
「Jリーグディビジョン1」カテゴリの記事
- 2010 Jリーグディビジョン1 第17節 「清水対鹿島@アウスタ」(2010.08.07)
- 2010 Jリーグディビジョン1 第16節 「湘南対清水@平塚」(2010.08.01)
- 2010 Jリーグディビジョン1 第16節 「浦和対大宮@埼玉」(2010.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント