Jリーグヤマザキナビスコカップ

2010年9月 1日 (水)

2010 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第1戦 「F東京対清水@味スタ」

※仮更新


2010年09月01日(水) 19:00Kick Off

@味の素スタジアム (東京都調布市)

FC東京 VS 清水エスパルス

1 - 1 ( 0 - 0 )

68分 岡崎慎司(清水)  79分 森重真人(F東京)

GK 西部洋平
DF 辻尾真二 → 81分/エディ ボスナー
   岩下敬輔
   平岡康裕
   太田宏介
MF 本田拓也
   伊東輝悦
   兵働昭弘 → 86分/山本真希
FW 藤本淳吾
   岡崎慎司 → 75分/枝村匠馬
   フローデ ヨンセン

観衆 12,510人

オフィシャル : 清水F東京J's GOAL

| コメント (16) | トラックバック (0)

2010年6月 6日 (日)

2010 Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ第6節 「清水対磐田@アウスタ」

2010年06月06日(日) 13:00Kick Off

@アウトソーシングスタジアム日本平 (静岡県静岡市清水区)

清水エスパルス VS ジュビロ磐田

2 - 0 ( 1 - 0 )

38分 永井雄一郎(清水)  62分 平岡康裕(清水)

GK 西部洋平
DF 辻尾真二
   平岡康裕
   エディ ボスナー
   太田宏介
MF 本田拓也
   兵働昭弘 → 75分/山本真希 
   小野伸二
FW 藤本淳吾 → 84分/大前元紀
   永井雄一郎 → 82分/原一樹
   フローデ ヨンセン

観衆 17,521人

オフィシャル : 清水磐田J's GOAL

| コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月30日 (日)

2010 Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ第5節 「浦和対清水@埼玉」

※仮更新


2010年05月30日(土) 15:00Kick Off

@埼玉スタジアム2○○2 (埼玉県さいたま市緑区)

浦和レッドダイヤモンズ VS 清水エスパルス

0 - 1 ( 0 - 0 )

87分 原一樹

GK 西部洋平
DF 辻尾真二
   岩下敬輔
   平岡康裕
   太田宏介
MF 本田拓也 → 78分/大前元紀
   兵働昭弘 → 65分/山本真希
   小野伸二
FW 藤本淳吾
   永井雄一郎 → 78分/原一樹
   フローデ ヨンセン

観衆 34,040人

オフィシャル : 清水浦和J's GOAL

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 3日 (火)

2009 Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝 「F東京対川崎@国立」

Img_5814  ニューヒーロー賞の米本のミドル(あーなんか嫌な記憶があったよーな)で東京が先制。後半には全くそれまで仕事をしていなかった平山がヘッド(さらにこちらにも嫌な記憶が)を叩き込み追加点。その後は長友、平松、佐原を投入して守備固め。川崎は自慢の外人パワーが不発に終わり、東京が逃げ切り試合終了。
試合終了後の川崎ゴール裏の静けさを見てたら、昨年の悔しさ込み上げて来ました。しかし川崎も勝負弱い。これで2代目シルバーコレクターの称号を手にしちゃったかな。できれば初代シルバーコレクターの手によって授けたかったんだけどな。まあショックを引きずってリーグ戦でも2位目指してね(笑)。


Img_5811_2 F東京のコレオ


Img_5806 川崎のコレオ


2009年11月03日(火祝) 14:05KICK OFF

@国立競技場 (東京都新宿区)

FC東京 VS 川崎フロンターレ

Photo 2 - 0 ( 1 - 0 )Photo_2

22分 米本拓司(F東京)  59分 平山相太(F東京)

観衆 44,308人 (チケット完売)

オフィシャル : F東京川崎J's GOAL

Img_5800

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 6日 (日)

2009 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準決勝 第2戦 「F東京対清水@味スタ」

Img_5213_2  今年のナビスコも最後は何もできずに終戦となってしまいました。リーグ戦がACL出場圏内争いにいるのでなんとかモチベーションは保てそうですが、今は完全に脱力系です。

切り替えてリーグ戦頑張りましょう。この悔しさは元日国立で晴らしましょう!


2009年09月06日(日) 18:00KICK OFF

@味の素スタジアム (東京都調布市)

FC東京 VS 清水エスパルス
Photo_16 1 - 0 ( 1 - 0 )Photo_17

16分 平山相太(F東京)

GK 山本海人
DF 市川大祐
   青山直晃 → 56分/平岡康裕
   児玉新
   太田宏介
MF 本田拓也
   伊東輝悦 → 70分/長沢駿
   兵働昭弘
   枝村匠馬
FW フローデ ヨンセン
   永井雄一郎 → 42分/藤本淳吾

観衆 22,181人

オフィシャル : 清水F東京J's GOAL

| コメント (2) | トラックバック (0)

2009年9月 2日 (水)

2009 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準決勝 第1戦 「清水対F東京@アウスタ」

Img_5205  一人少ないなか良く追いついた。次勝ちゃぁいいんだ。日曜日は気合い入れて味スタへ!そして国立へ!!


2009年09月02日(水) 19:00KICK OFF

@アウトソーシングスタジアム日本平 (静岡県静岡市清水区)

清水エスパルス VS FC東京
Photo_18 2 - 2 ( 1 - 2 )Photo_19

33分 米本拓司(F東京)  34分 フローデ ヨンセン(清水)  42分 カボレ(F東京)
69分 枝村匠馬(清水)

GK 山本海人
DF 市川大祐
   岩下敬輔
   児玉新
   太田宏介
MF 本田拓也
   伊東輝悦
   兵働昭弘 → 47分/平岡康裕
   枝村匠馬 → 79分/大前元紀
FW フローデ ヨンセン
   藤本淳吾 → 84分/山本真希

観衆 10,026人

オフィシャル : 清水F東京J's GOAL

Img_5207

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月29日 (水)

2009 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第2戦 「清水対浦和@アウスタ」

Img_4786  テストが終わってすぐにバスで赤羽へ。青春18きっぷで鈍行乗り継ぎ清水へと向かいました。いやぁ~無理して行った甲斐ありました。

「最初から攻撃的に行って最後守り倒す」のか、それとも「最初から守り倒して最後に勝負をかける」のか。健太のプランはどっちか気になるとこでしたが開始40秒で先制することで、理想通りの試合運びが出来ました。追加点を奪った形や時間帯も最高でした。前半ロスタイム、兵働から左サイドのスペースへ最高のパスが出て、そのパスを受けた新からのクロスにオカちゃんのヘッド。そして後半17分に3点目。怪我をおして出場した兵働のFKに岩下が折り返してアオが押し込んだゴールなんて感動もんでした。
これでレッズを踏み倒して準決勝進出です。05年のリベンジ、というよりも03年のリベンジかな。あとこの試合は審判にも勝利ということで。主審の東城はレッズユース出身。元マツダの選手だった山西は広島戦を吹かないんだから、東城にもレッズ戦吹かせちゃダメだろ。まぁ何はともあれ次は準決勝、F東戦。ぜってー負けらんねー。
とその前に埼スタでしつこくレッズ戦。トドメを刺さないとねん。

帰りは新幹線で帰京してきました。もちろん赤い服着た方たちがいっぱいだったのでユニを着たまま帰りましたよ(笑)。
次の日も朝からテストだったので家には帰らずそのまま都内の友達ンちへ。あらびき団SPに間に合って良かった。そんでその後は朝までウイイレー。


2009年07月29日(水) 19:00KICK OFF

@アウトソーシングスタジアム日本平 (静岡県静岡市清水区)

清水エスパルス VS 浦和レッドダイヤモンズ
Photo_28   3 - 0 ( 2 - 0 )      Photo_29

0分 オウンゴール(清水)  44分 岡崎慎司(清水)  62分 青山直晃(清水)

GK 西部洋平
DF 市川大祐
   青山直晃
   岩下敬輔
   児玉新
MF 本田拓也
   伊東輝悦
   兵働昭弘
   枝村匠馬 → 71分/山本真希
FW フローデ ヨンセン 
   岡崎慎司 → 66分/原一樹

観衆 12,014人

オフィシャル : 清水浦和J's GOAL

Img_4799

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月15日 (水)

2009 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第1戦 「浦和対清水@埼玉」

Img_4700  90分ハーフの前半が終わっただけ。こっちにはエダがもたらしてくれた貴重なアウェイゴールがある。日本平で勝つぞ!
ホーム第2戦観に行こうか迷ってましたけど、やっぱり行かずにはいられないですね。当日テストはまあなんとかなるとして、翌日にテストが3つあるのはキツイですが、今から勉強頑張ってどうにかしたいと思います。
とその前に鹿島戦ですね。15戦負けなしの相手ですがそろそろ土をつけてやらんとね。こっちは16戦負けなしのホームだよん。


2009年07月15日(水) 19:30KICK OFF

@埼玉スタジアム2○○2 (埼玉県さいたま市緑区)

浦和レッドダイヤモンズ VS 清水エスパルス
Photo_34        2 - 1 ( 1 - 0 )Photo_35

24分 田中マルクス闘莉王(浦和)PK  48分 枝村匠馬(清水)
60分 エジミウソン(浦和)

GK 山本海人
DF 市川大祐
   青山直晃
   岩下敬輔
   児玉新
MF 伊東輝悦
   マルコス パウロ → 80分/高木純平
   兵働昭弘 → 64分/藤本淳吾
   枝村匠馬
FW 岡崎慎司
   原一樹 → 64分/フローデ ヨンセン

観衆 21,271人

オフィシャル : 清水浦和J's GOAL

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月13日 (土)

Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第7節 「F東京対清水@駒沢」

Img_4554_2  内容自体が悪かったので審判のジャッジに文句を言っても仕方ない………なんて優等生ぶった事言えるか!またやってくれたな西村。しかも今回はクソライマンまで付いたトリプルコンボ。さらに東京戦ということもあってイライラ度MAX。2週間後の国立で勝ってこの鬱憤を晴らしたいと思います。

先発は一樹とエダの2トップ。予想はしていたことだけど腑に落ちませんね。なぜ駿を先発で使わない?個人的には今日の解説が風間だったので木島も見たかったんだけどなぁ。でも今日の録画は見ませんけどね。
今日の結果で予選2位通過となりました。そして準々決勝の相手があのチーム。帰りの駅で奴らとすれ違って燃えて来た。ぜってー倒す!

元紀ナイスゴール!


2009年06月13日(土) 14:00KICK OFF

@駒沢オリンピック公園陸上競技場 (東京都世田谷区)

FC東京 VS 清水エスパルス
Photo_40 3 - 1 ( 1 - 0 )Photo_41

06分 カボレ(F東京)  61分 石川直宏(F東京)  73分 赤嶺真吾(F東京)PK
83分 大前元紀(清水)

GK 西部洋平
DF 市川大祐
   青山直晃
   岩下敬輔
   児玉新 → 68分/太田宏介
MF 本田拓也
   伊東輝悦 → HT/長沢駿
   兵働昭弘
   藤本淳吾 → 68分/大前元紀
FW 枝村匠馬
   原一樹

観衆 12,538人

オフィシャル : 清水F東京J's GOAL

Img_4555

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月30日 (土)

2009 Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第4節 「柏対清水@日立柏」

Img_4420  試合開始すぐの2分、兵働のスルーパスに真希が抜け出し、これを落ち着いて決め先制。兵働→エダ→兵働→真希とワンタッチで綺麗に崩しました。そして18分には兵働のインスイングのCKをファーで岩下が合わせ追加点。マークを振り切り二人に挟まれながらもゴールへ押し込みました。岩下の空中戦でのセンスの良さ、ホンモノですね。兵働のキック精度も上がってきましたね。その後もゴールの匂いをプンプンさせましたが3点目を奪えず前半は2-0。
後半に入ってからも攻め込み、後半15分一樹に代え永井を投入。試してみたかったヨンセンと永井のコンビ。しかしその5分後、裏に抜けたロングボールを永井が追いかけてる際に腿裏を負傷。これでゲームプランも崩れてしまいました。それからは攻撃という攻撃もなくただ時間が過ぎていくといった感じ。中3日で千葉戦があるだけに、腰痛持ちのヨンセンをフルで使うことになってしまったのも痛かったかな。駿を見たかった。試合終了間際にはポポにミドルを決められ1点差にされるもなんとか逃げ切り勝利。もちろんアウェイで勝ち点3を取ったことは満足なんですが、ちょっと消化不良な感じもあります。もう1点こっち側のゴールで見たかったなぁ~。まあこれは次回日立台に来る時の後半のリーグ戦でお願いします。
これで2勝1敗の勝ち点6。予選突破するためにもあと2勝。次のホーム千葉戦では絶対に勝ち点3!

帰りの駅には赤い人たちがいっぱいいらっしゃいましたよ。今日は新潟戦だったんだね。駅のホームに向かう波を逆らって下りていたため、「あっ清水!」と指さされたりしました。挑発ように永井のユニフォームでも買おうかな(笑)。ってそんなことより永井の怪我が心配です。あの感じじゃミートグッパイかな…。移籍後初ゴールを期待していただけにすごく残念。FWが一枠空いたので駿、元紀、木島の活躍に期待しましょう。

明日はベルギー戦。オカちゃんのゴールを見に国立行ってきまーす!

Img_44192009年05月30日(土) 15:00KICK OFF

@日立柏サッカー場 (千葉県柏市)

柏レイソル VS 清水エスパルス
Photo_42 1 - 2 ( 0 - 2 )Photo_43

02分 山本真希(清水)  18分 岩下敬輔(清水)  86分 ポポ(柏)

GK 山本海人
DF 高木純平
   青山直晃
   岩下敬輔
   児玉新
MF 山本真希
   伊東輝悦
   兵働昭弘 → 80分/藤本淳吾
   枝村匠馬
FW フローデ ヨンセン
   原一樹 → 60分/永井雄一郎 → 67分/マルコス パウロ

観衆 6,652人

オフィシャル : 清水J's GOAL

Img_4429

| コメント (0) | トラックバック (0)