日常生活

2010年1月 1日 (金)

謹賀新年

Img_6089 旧年中はお世話になりました。

今年もよろしくお願いいたします。


今年は社会人1年目となるのでまずは仕事、頑張りたいと思います。

とりあえず今年の最強運は73位(A型、おうし座、ウサギ年)とまずまずだったので出だしは好調(笑)。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月27日 (金)

目の付けどころが

Img_5964  2年ぶりにケータイを世代交代させました。6代(台)目はdocomoSH-01Bです。P-01Bを買うんだと決めてショップに向かったんですが、実際に手に持ってみたら逆ヒンジだということに気付き即ヤメ。第2候補だったSHに決まりました。AQUOS SHOTをフル活用したいと思います。

P.S. 機種変したすぐにエスパルス公式ケータイサイトにアクセスができなくなったのでぶっ壊れてるのかと思いましたよ。そしたら不具合が生じてたみたいですね。あーびっくりした。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月26日 (木)

コカ・コーラを飲みまくってサッカー観戦

Img_5958_4  やっと当たりました。アウスタの試合で20回ぐらい挑戦したんですが一度も当たらず、試しにNACKで挑戦してみたら一発でした。
裏天王山「大宮対柏」という面白そうなのカード。かなり楽しみです。スタンドもピリピリしてそうですが、気楽に観に行って来まーす(笑)!

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月10日 (火)

富士急ハイランド

Img_5889_2  10月に一度行こうとしていたんですが、当日朝に定休日だということを知り行けませんでした。なので今回はしっかりとHPをチェック。そしたら3大コースターの一つ「ええじゃないか」が定期点検で運休でした
9時の開園と同時に入場し、即行で「FUJIYAMA」へ。いやぁ~さすが“KING OF COASTERS”、富士山と紅葉の眺めも最高。3回も乗っちゃいましたー
そんで次に向かったのが「ドドンパ」。初めてゼロGを感じました。その後も「トンデミーナ」や「鉄骨番長」など乗ってかなり満喫できました。ただ「戦慄迷宮」はちょいガッカリだったかな。
平日とだけあってガッラガラで、どれも少し待つだけで乗れました。ただドドンパだけは回転率が悪かったのでちょっと並びましたけど。それにしても三半規管が弱いのか吐きそうになってヤバかったー(笑)。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 1日 (日)

ナビスコ決勝オリジナルデザインチケット

Img_5703_2 F東ファンの友達が行きたいと言ったので、準決勝観戦時にもらった案内でオリジナルデザインチケットを先行販売で購入しました。
まあ正直、東京も川崎の姿も見たくないんですが仕方なく国立に行って来ます。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月30日 (水)

Fit's ダンス

今話題のCMなんですが、気になったのが秋田篇と奈良篇ってとこ。佐々木希は秋田出身だからいいとして、佐藤健は埼玉出身だぞ。なぜに奈良?
まあ埼玉に撮影スポットがなかったってことなんでしょうけど(笑)


そして現在フィッツダンスコンテストが開かれて、都道府県別のサンプル動画が公開されていました。

気になる埼玉はと…

誰!?どこ!?笑
おそらく県庁で職員さんだと思うんですが、他県が景色ある所で若い子やミスコンを使ってアピールしまくっているのに埼玉はコレです!埼玉らしくていいですね。この地味さが(笑)。コバトンがいなきゃどこだかわかんないですよ。

それにしても、クオリティ低ッ!!笑

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月14日 (月)

イチロー9年連続200安打達成

Img_5246  1シーズン200安打を打つのも大変なのに、それを新人から9年連続やってしまうなんて…。もうスゴすぎでしょっ!
そしてそんなイチローがメジャー新記録となる偉業を達成した今日、バイト先にキリンから販売促進用のイチローサインバット型ボールペンが届きました。タイミング良すぎ。これはもう記録達成記念品としか思えません。なので箱に “祝 マリナーズイチロー選手 9年連続200安打メジャー新記録達成” と書いてレジ前に置いとくことにしました。そしたらもう、あっという間です。カバンに何個も放り込んでく迷惑なオバちゃんも。
折角なので俺は使わないで取っとくことにします

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月21日 (金)

引っ越しました。

Img_5101 Img_5096  朝5時に京都から帰京。家には6時に着きました。そしてすぐにシャワーを浴びて引越しの準備。もうフラフラでしたよ。部屋はちらかっているもののなんとか無事引っ越しが終わりました。


Img_5116朝7時ごろの我が家上空


Img_5179 ジョン君も引越し

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月12日 (日)

完成間近

Img_4636_4 完成間近の我が家です。引っ越しはお盆明けになりそうみたいです。京都遠征とダービーに支障が出なきゃいいんですけど。


Img_4635 リビング


Img_4637 キッチン


Img_4628_4 バスルーム


Img_4639_2 ベランダ


Img_4633_2 ベランダの蛇口
メダカの飼育を考えてるので重宝しそうです


Img_4632おそらく4・5年後には勤務先が神奈川になると思うので、そん時は家を出るのでこの家に住むのもそんなもんですかね。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月27日 (水)

壁紙

Img_4358  今日からキリンカップ、そしてW杯予選も大詰めということで、壁紙をバーレーン戦時にも使用した“国を背負う覚悟がある。”にしました。

今日の深夜にはチャンピオンズリーグファイナル、そして土曜にはナビスコと今日から数週間はサッカー観戦が忙しくなりそうです。

| コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧